





























ダイエットプログラムの主な流れ






ダイエットはなぜつらい?
これは、ダイエットをした方なら誰しも一度は思う事だと思います。
でも、ダイエットはやり方が分かれば、そんなにツラくはありません。
簡単に言えば、今まで失敗されたダイエットの方法が間違った方法だっただけです。
例えば、ダイエットでいきなり運動をする。
少なくともダイエットをする前の体でハードな運動をするからしんどいし、長く続かないのです(ほとんどの方はダイエットをする前は、運動を習慣としてやっていない方や少しはぽっちゃりさん体型ですよね)。
なのに、ダイエットをしようと思って最初にする行動のナンバー1はこれです。
いきなりこの一番難しい問題からしようと思うから続かないのです。
つらいから続かない…。
続かないから痩せない…。
これを変えないと痩せる事は出来ません。
ダイエットで一番大切な事をご存知ですか?
それは、継続です!
(そらそうやろーと言われそうですが…)
だから、継続出来ることから始めないと結果は出ません!
運動するのは、ある程度減量出来て、運動しやすい体になってからでいいのです。
では、何を始めにすればいいのか?
体が痩せやすい習慣に変える。
まずこれから始めないといけません。
体が痩せやすい習慣以外にも、太りにくい体になる習慣、痛みが出ないようになる習慣、不眠にならないようにする習慣…などなど。
人間の体に起こる全ての事は全て日常生活、習慣で決まります。
運動・食事・睡眠・体のバランス…などなど。
このプログラムでは、体が痩せやすい習慣、太りにくい体になる習慣に変えていくノウハウをお伝えし、実践して頂きます。
このプログラムをする意義
このプログラムでは、減量はもちろん、健康な体を手に入れる事も目的としています。
一言で言えば、自分の未来への投資。
痩せるだけ(現状だけ)ではダメなんです!
病気や痛みが出てから頑張るのは大変です。
痛い体で減量出来ますか?
病気の体で頑張れますか?
しかし!
「減量しないといけない」と気付いているのに人はなぜ行動しないのでしょうか?
それは、
まだそこまでの必要性を感じていないから?
将来起こりうる疾患や痛みに関する危機感が現時点で想像できないから?
する目的が減量にしか意識がいっていないから?
そう考えていませんか?
私もそうでしたから、その気持ちすごくすごくわかります。
では、減量しないでそのままの状態でいる一番の弊害は何でしょう?
見た目? 違います。
『健康』というお金で変えない財産を失うかもしれないという事です。
これは絶対に絶対に防ぎたい!
自分の為にも。家族の為にも。
その為に
『痩せてさらに健康な体に戻していく』ノウハウを習得する。
健康な体を目指すのに「ハードな運動」や「極度の食事制限」はむしろ真逆の方法です。
ここにこのプログラムを行う価値を感じてもらえたら嬉しいです。
あなたは知らなかっただけ
このページをお読みになっているという事は、今までダイエットに挑戦し、挫折したことが一度はあるのではないでしょうか?
そんな経験をされている方の多くは、ダイエットはツラいものと考えている方が多いです。
私もその一人でした。
でも、体の構造や栄養学などを学んでいくと、ダイエットに対する考えが変わりました。
一言で言えば、「ダイエット=体の再構築」です。
太らない為にする事と痩せる為にする事は全く違うのに、どちらも同じ事をしようとしていませんか?
そうです。
あなたは正しいダイエット(体の再構築)の方法を知らなかっただけなのです。
正しい方法ですれば、ダイエットはそんなにツラいものではありません。
そして、何より健康的な体になる為には体を再構築し、その状態を維持しないといけません。
その方法を知り、実践したい人はいませんか?


私の想いを聞いて下さい
なぜ、整体をしている私がダイエット指導をしているのか?
ダイエットって見た目だけの問題と思われている方も多いですが、体重過多は見た目以上に様々な症状を引き起こします。
整体をご提供している僕が感じる体重過多のデメリットは、股関節、膝、腰への負担が増えるという点が1番です。
例えば、
歩行時、
膝への負担は体重の2〜3倍
股関節への負担は体重の3〜4.5倍も掛かります。
階段では、
膝への負担は体重の6〜7倍
股関節への負担は体重の6.2〜8.7倍も掛かります
イメージとしたら
体重が3kg増えれば
歩行時に膝に9kg、股関節に13kg
階段では膝に21kg、股関節に26kgの負荷が増えます。
小学1年生くらいの子を抱っこしながら階段を上っているようなイメージです。
そんな負荷が増えた状態で毎日を過ごしていて、良くなるスピードが上がるとは思えませんし、悪くなる確率の方が高くなるのは火を見るよりも明らかです。
また、病院に行っても、二言目には『痩せなさい』と言われる事が多く、痛みのある状態で痩せるような運動なんて到底無理。
そして、痩せる事を諦めてしまうと負のスパイラルに入っていきます。
加齢とともに関節を動かす筋肉も落ちますが、関節を支える筋肉も落ちます。
そうなると
関節の不安定感は増し、その状態で体重が増えてしまうと痛みが強くなるのは当たり前です。
体の中でそんな状態になっているなんか連想しにくいから、体の痛みに対して治療しても体重に関しては後回し…
これではどんどん腰や脚の痛みがひどくなってしまう…
だから、
体の痛みに対して根本的に改善する為のダイエット
しかも、
体に痛みがあっても出来る運動なしのダイエット
さらに、
太っている事が原因となっている体に起きる症状を改善させるダイエット
さらにさらに
ダイエット期間中だけでなく、自分で体重をコントロール出来る食事の知識もつけてもらうダイエット
これらを全て可能にしたダイエットのご提供をしています!
ご存知の通り、
体は食べたもので全て成り立っています。
食べた物が良ければ、健康になりやすいですし、
食べた物が悪ければ、不健康になりやすいです。
また食べた物が良くても、食べ方やバランスが悪ければ、うまく吸収されず不健康になる事もあります。
食事は一生し続ける生活習慣です。
生活習慣病改善の為の生活習慣の指導をしている僕だからこそお伝え出来る内容もこのプログラムを通じてお伝えしていきます。
もちろん、
老若男女問わず、どなたでも出来ますし、
ダイエットを通じて一生使える知識も手に入る
一石何鳥かわからないくらいメリットがあるダイエットに興味のある方はご相談下さい。
3カ月後、痩せる以上の価値をご提供できると信じています。


